
よく聞かれるのですが、まずこう答えます。
今一番行ってみたい国に行ってみるのがいいよ。
成功も失敗も全て受け入れられるから。
いや、そういうのではなく
とりあえずどこかに行ってみたいんだー
という動機をお持ちの方は、これからいっしょに考えていきましょう。
初めてなら東南アジアがおすすめ
東南アジアの国とは、
フィリピン、ベトナム、カンボジア、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、などの国々のことです。
おすすめする理由
①物価が安い
近年の経済成長で少しずつ日本の物価に近づいていますし、既に日本より高い国もあるのですが、食料品や交通費が基本的に安いです。
安いので、判断ミスでお金をムダにしてしまうことがあっても、ダメージが少なくて済みます。
またハイクオリティな宿に泊まっても、日本のビジネスホテル程度だったり、お安くぜいたくができちゃいます。
LCCもたくさん就航しているので、航空運賃も安く済みます。
②基本親日
「日本人だから」という理由で差別されたり、バカにされたりすることが少ないです。カモにされることはありますが、それはどこに行っても同じ。
もちろん欧米人相手に商売している人たちには相手にされなかったりしますが、大したことではないです。
③お手軽に隣の国にいける
ヨーロッパのユーロ圏ほどのお手軽さではないですが、東南アジアも小さい国が集まっているので、隣の国にも行きやすいです。
④暖かい
気温のことです。夏服&サンダルでほとんどいけます。
そうすると荷物も少なくなって身軽ですし、マーケットとかだと服も安いです。
⑤近い
飛行機で7時間も乗れば大体の国にいけるでしょう。
時差ぼけも1〜2時間程度で疲労も少なくて済みます。
初めての一人旅におすすめの国
以上のことを踏まえた上で、おすすめする国は
「タイ」です。

わけを説明します。
何でもあります。
かつてバックパッカー初心者におすすめの国としても有名だったタイですが、街並みも年々変わり、今や何でもあります。
都会
超巨大映画館
高級ショッピングモール(日本には無い規模です)
田舎
遺跡
食事(タイ料理、洋食、日本食)
夜遊び
マーケット
モノレール
リゾート島
マッサージ エステ
などなど、求めるジャンルのものはとりあえずあるでしょう。
ただ何回か行ってると、自分の求めるジャンルや、実は興味のないジャンルが分かってきます。
私の場合だと、1人旅の時は遺跡など歴史的なものには行かなくなりました。
誰かに誘われたときにしか行きません笑
そういった意味でも自分が海外旅行で何を求めているのかを知る国としてはうってつけだと思います。
次の国に行きやすい
一人旅ならではですが、気が変わってタイから別の国に行きたいと思ったときに選択肢が多くあるのもハブ空港であるタイだからこそです。
東南アジアだけでなく、ネパールやインドにも短時間で移動可能です。
これから1人旅をお考えのかたは、タイをスタート地点にしてみるのはいかがでしょうか
この記事へのコメントはありません。